キリスト教 海洋散骨葬
未信者もOK
キリスト教海洋散骨は、ご自身やご遺族の意思により「キリスト教式で散骨したい」と希望される方のために、海と船が大好きなキリスト教牧師によって始まりました。
小型船舶1級免許をもっている牧師が海洋散骨葬を執り行います。
海洋散骨なら、お墓の費用や管理の問題などで子孫に負担をかけることはありません。
クリスチャンの明るい葬送の様子は、きっと参加された方々への良いお証となることでしょう。
キリスト教 海洋散骨葬
未信者もOK
富士山を臨む相模湾沖
水の綺麗な沖で散骨
牧師が船長
心からの祈りを捧げます
お別れ式典含む
会場利用料は料金に含みます
船を貸し切り
合同・乗合なし
福音宣教として
参列者への証として
7名様まで乗船可能
132,000円
料金に含まれるもの:
会場費/式典料/船チャーター代一式/散骨証明書
※2023年10月現在
ご乗船はできません
68,000円
料金に含まれるもの:
船チャーター代一式/お花/散骨証明書
※2023年10月現在
① ウェブサイトよりお申し込み下さい。
② 料金のお振込み(三菱UFJ銀行、あおぞらGMOネット銀行)
③ 船のチャーター (お振込確認後、日程を打合せしながら手配致します)
④ 粉末化業者にご遺骨の発送 (作業に10日ほどかかります)
⑤ 散骨葬実施前の確認連絡 (悪天候と予想された時には延期されます)
⑤ 当日、粉末化され水溶性の紙袋に入ったご遺骨を持参し、現地にお越し下さい。
(電車でお越しの方は、JR逗子駅までの送迎可能です)
⑦ 海洋散骨葬後、海洋散骨証明書をお渡しいたします。
出航港:葉山マリーナ
〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内50−2
・京急線新逗子駅(南口)から:2番バスのりば 葉山一色(海岸廻り)行き→『葉山マリーナ』下車
・JR逗子駅(東口)から:3番バスのりば 葉山一色(海岸廻り)行き→『葉山マリーナ』下車
電車でお越しの方は、JR逗子駅までの送迎が可能です。
式典会場:葉山港の会堂
貸切チャーター船利用のプランでは、式典を行ってから海洋へ出ます。(会場利用料は料金に含まれます)
Tetsuo Sakaki
キリスト教牧師(新百合ヶ丘聖書フォーラム代表、横浜あざみ野聖書フォーラム代表)
エクレシアサポート株式会社代表(クリスチャン共同墓地の運営管理)
小型船舶1級免許(海洋散骨葬の司式と船長)
キリスト教式葬儀司式、納骨式司式、病床洗礼など経験豊富
色々な場で相談を受けるようになり、様々な事例に対応するうち、終活カウンセラーとしての活動が始まりました。
墓理法において、焼骨の埋蔵は、墓地以外の区域に行ってはならないと規定しておりますが、1991年に管轄の厚生省は、「墓理法は遺灰を海や山に撒く葬法は想定しておらず法の対象外である。」旨の見解を発表しました。
また法務省も刑法190条について、「葬送のための祭祀として節度を持って行われる限り遺骨遺棄罪に該当しない。」旨の見解を発表しました。